みなさんこんにちは!
本日は竹富観光センターの仔水牛たちの姿を配信!
癒されること間違いなし!!
休業期間中でも元気にすくすく成長しております!💖
↑営業再開日は現時点では未定。

三兄弟の長男マクブ―君!残念ながら長男なのに一番の下っ端、、、。いつも次男と三男の後ろを歩いている控えめな性格。
苦労人、、、いや、苦労牛ですね。
しかし三兄弟の中では一番の人間好き!人懐っこくて甘えん坊なマクブ―君、、、かわいい奴め。
もうちょっと兄弟たちに長男の威厳を見せて欲しいものです。がんばれ!!マクブ―!!

続きまして、三兄弟の次男と三男、タマン(右)、イラブチャー(左)。
投稿者が名前に君付けをためらうほどのヤンキーです、、、。
次男のタマンは気が強く、いつも兄弟たちの先頭を歩いています。
仔水牛界のドン的な存在です。
そんなオラオラ系のタマン、実はいいところもあり男前。
ヤンキーなだけあって仲間意識がマジパネェのです。
下っ端のマクブ―であろうと絶対に見放しません!かっこいい!
勘違いされやすいけど、実はいい奴なんです!
でも君付けはしません。
三男のイラブチャーは、、、まぁタマンがジャ〇アンならイラブチャーはス〇夫といったところ。これ以上分かりやすい説明はないので、イラブチャーの紹介はこれで十分ですねー。はい。

最後に、一人っ子のオリオン君!!!この子はとにかくかわいい。ひいきするのも仕方ない。
とにかく人懐っこく、自由気ままな性格。クラスに一人はいる集団行動をあえてしないタイプです。タマン、イラブチャーからしたら宇宙人みたいな存在。
マクブ―君とはちょとだけ仲良し。写真の左下に見切れてるのはマクブ―君。でも廊下ですれ違ったら挨拶する程度の関係です。
投稿者の一番のお気に入り仔水牛です。愛してるよオリオン!!💖
本日はここまで!
営業再開時には、ぜひ竹富観光センターのかわいい水牛たちと一緒に水牛車でのんびり観光しましょうね!
運が良ければ、仔水牛たちも出勤してるかも!?
営業再開日は現時点で未定となっております。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。